6月号は「自殺予防の十箇条」です。自分のことだけなく周囲の人の予防にもお役立てください。 こちらからどうぞ。
オンラインセラピー・カウンセリングの手順を簡素化しました。
Skypeの仕様にZOOMと同じような会議システムが加わり、招待URLをクリックするだけでどなたでもアプリなしで接続でき …
メンタルヘルスコラムを更新しました(5月号掲載)
メンタルヘルスコラム5月号は「メンタルヘルス予防月間」です。 こちらからどうぞ
メンタルヘルスコラムを更新しました(4月号掲載)
メンタルヘルスコラム4月号は『変化の中の「いつも」の時間』と題し、新しい生活に対するストレスについてです。こちらからどう …
警察庁 交通事故被害者サポート事業シンポジウム「交通事故で親を亡くした子どもの支援」報告書
昨年12月にオンライン上でシンポジウムが行われ、視聴させていただきました。 その令和3年度の報告書が警察庁のホームページ …
メンタルヘルスコラムを更新しました(3月号掲載)
メンタルヘルスコラム3月号を掲載しました。ぜひ、ご一読ください。
セーブ・ザ・チルドレン「専門家がすすめる、子どもと戦争について話すときの5つのポイント」について
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は、当事者であるウクライナの子どもたちだけでなく、その映像と共に世界中の子どもたちに衝 …
2月中の10歳未満のお子様の来室についてのお願い
大阪における新型コロナの感染状況が、未だピークアウトの兆しが見えません。 特に10歳未満のお子様の感染が広がっております …
メンタルヘルスコラムを更新しました。
2022年1月号のメンタルヘルスコラムを更新しました。 こちらからどうぞ。 過去のコラムはこちらから。
メンタルヘルスコラムを公開しました。
企業の社内報に掲載しているメンタルヘルスコラムを公開しました。 メニューバーかこちらから閲覧ください。